文献
J-GLOBAL ID:201702218560026645   整理番号:17A1712448

ナノサイズ半導体Pt_2Si_n(n=10 20)材料の幾何学的および電子的性質:密度汎関数理論研究【Powered by NICT】

Geometrical and electronic properties of nanosize semiconductor Pt2Sin (n=10-20) material: A density functional theory investigation
著者 (4件):
資料名:
巻: 226  ページ: 151-157  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0553A  ISSN: 0921-5107  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
成長パターン挙動,相対的安定性,ナノサイズPt_2Si_n(n=10 20)半導体材料の幾何学的および電子的性質を密度汎関数法を用いて研究した。最適化構造は遷移金属Pt_2は10 15を持つ小型開いたかご状シリコン骨格の上にドープしたPt_2は16 20;と密接なかご状Siフレームにカプセル化されることを示した。計算された相対的安定性に基づいて,特に安定Pt_2Si_16単位で発見した。Pt_2Si_n(n=10 20)の支配的な成長パターンは,安定した五角形プリズムPtSi_10単位に基づいている。興味深いことに,シリコンフレームにカプセル化され完全に二金属原子と形状転移の臨界サイズは15であると決定した。計算した自然ポピュレーション解析から,電荷はSi_nフレームPt_2から原子へ移動することを示した。Pt_2Si_19クラスタが最小H OMO-LUMOギャップと最も強い化学活性を有していた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜  ,  半導体薄膜 

前のページに戻る