文献
J-GLOBAL ID:201702219004756863   整理番号:17A1193222

量子ドットからの多重サブピコ秒電子移動を介する可視光によるCO2還元触媒の増強

Powering a CO2 Reduction Catalyst with Visible Light through Multiple Sub-picosecond Electron Transfers from a Quantum Dot
著者 (5件):
資料名:
巻: 139  号: 26  ページ: 8931-8938  発行年: 2017年07月05日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
meso-テトラフェニルポルフィリン鉄(III)クロリド(FeTPP)触媒における可視光によるCO2還元に対するCuInS2/ZnS量子ドットの増感作用を検討した。450nmの光を利用したFe(III)FeTPPにおけるCO2からCOへの還元はCuInS2/ZnS量子ドットを利用するとfac-トリス(2-フェニルピリジン)イリジウム増感剤の18倍の増感剤効率(吸収単位光子エネルギーあたりターンオーバー数)を示した。CuInS2/ZnS量子ドットを用いると最初の2段階の増感ステップ(Fe(III)TPP→Fe(II)TPP→Fe(I)TPP)が共に200fs未満で起ることを見いだした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応  ,  コロイド化学一般  ,  鉄の錯体 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る