文献
J-GLOBAL ID:201702219035527221   整理番号:17A1208779

加熱液膜の特性に及ぼす人工擾乱の影響【Powered by NICT】

Influence of artificial disturbances on characteristics of the heated liquid film
著者 (4件):
資料名:
巻: 113  ページ: 129-140  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「最も危険な」波長を持つ人工擾乱なしに高いReynolds数(Re=300と500)でヒータを有する垂直平板を流下する水膜の特性を実験的に研究した。熱流束の異なった値での膜厚の分野は,蛍光法を用いて測定した。液膜表面の温度場は赤外線スキャナで記録した「最も危険な」波長による人工擾乱は,細流間の距離と液膜の横方向変形を減少させた。膜表面に及ぼす温度勾配とせん断熱毛管応力は小さくなった。高熱流束での「最も危険な」波長による人工擾乱が,時間単位当たりの温度脈動とヒータの底部での細流間温度脈動の周波数範囲の拡大の振幅,スペクトルエネルギーと積分エネルギーの増加を引き起こした。波の振幅と速度の増加はinterrivulet地域で観察された。擾乱の作用下で加熱器の底部における時間単位と周波数範囲拡大当たり温度の波振幅,速度,および平均積分脈動の増加は熱伝達を促進し,破壊に対する膜抵抗を改善することができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  管内流 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る