文献
J-GLOBAL ID:201702219172546675   整理番号:17A1315235

大スパン斜張橋の合理的耐震構造システムの研究【JST・京大機械翻訳】

Study on the favorable earthquake-resistant structural system of super long-span cable-stayed bridges
著者 (2件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 230-236  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3659A  ISSN: 1006-4303  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超長スパン斜張橋の耐震性能を研究するために,400mのスパンをもつ超スパン斜張橋の設計法を工学的背景として,多重地震応答スペクトル法を用いて水平および垂直地震作用の構造応答を解析し,超大スパン地震応答の特徴を明らかにした。同時に,超高スパン斜張橋の地震応答に及ぼす主梁の高さと幅,ケーブル塔の構造,塔の高さスパン比,端部のスパン比,端部の橋脚,およびケーブル支持システムのような設計パラメータの影響を解析し,合理的な耐震構造システムを検討した。結果は以下を示した。水平地震の下での橋塔と主梁の地震応答は顕著であり,橋塔の塔底断面と主梁の塔の断面における地震の内力は非常に大きく,特にこれらの断面の耐震設計を重視すべきである。超長スパン斜張橋はA型橋塔を採用し、その高さ、短辺のスパンを低減し、補助脚及び斜張ケーブルを設置し、部分的なアンカー方式を採用する時、構造地震反応が小さく、耐震性能が良好で、合理的な耐震構造システムである。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吊橋,斜張橋,その他  ,  構造動力学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る