文献
J-GLOBAL ID:201702219320772087   整理番号:17A1381700

ナノセルロースの熱構造特性に及ぼすTEMPO酸化と急速冷却の影響【Powered by NICT】

Effect of TEMPO-oxidization and rapid cooling on thermo-structural properties of nanocellulose
著者 (8件):
資料名:
巻: 173  ページ: 91-99  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,グリーンナノ材料の表面官能性と熱的性質は多くの用途で広く注目を集めている。本研究では,微結晶セルロース(MCC)を用いて,酸加水分解法を用いたナノ結晶性セルロース(NCC)を調製した。NCCは,TEMPO[(2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-イル)オキシラジカル]-酸化で処理したTEMPO酸化NCCを調製した。TEMPO酸化を用いたMCCから調製したセルロースナノフィブリル(CNF)。調製したナノセルロースの熱構造特性に及ぼす急速冷却と化学処理の影響を,FTIR,熱重量分析示差熱重量(TGA DTG),およびXRDにより調べた。FTIRとTGA-DTG分析の事後知識は急速冷却処理は,他のナノセルロースと比較してTEMPO酸化NCCの水素結合エネルギーと熱安定性を増強することを明らかにした。XRD分析は擬2_Iヘリックス立体配座に及ぼす急速冷却の効果を示した。これはナノセルロースの構造的特性に及ぼす急速冷却の影響について行った最初の研究であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る