文献
J-GLOBAL ID:201702219393155910   整理番号:17A1086870

ソマトスタチンの自動化SPEとナノLC-MS分析

Automated SPE and nanoLC-MS analysis of somatostatin
著者 (5件):
資料名:
巻: 40  号: 5-8  ページ: 400-406  発行年: 2017年05月 
JST資料番号: E0253B  ISSN: 1082-6076  CODEN: JLCTFC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
血漿試料中の(14種のアミノ酸からなる)神経ペプチドソマトスタチン(SST-14)の自動SPE抽出と組み合わせたC18カラムを利用するナノLC-MSに基づく信頼性のある分析法を開発して検証した。自動SPE抽出は,Microlab Starlet液体ハンドリングワークステーション(Hamilton社)を用い,SST-14の分析にEASY II nano LC-Maxus 4GUHR-QTOF MS装置(Bruker社)を最適条件下で利用した。本法の直線性と範囲,精度,正確度,回収率,及び再現性が十分に成功裏に確認された。本法によるSST-14の定量下限は8.3fmol/mlであった。本研究で用いた分析システムの付加価値は,液体ハンドリングロボットへのSPEの一体化と制御された真空系の利用である,これらは,SPEの再現性で重要な役割りを果たす。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  有機化合物の各種分析  ,  抽出 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る