文献
J-GLOBAL ID:201702219489232726   整理番号:17A1968817

La_2NiO_4センシング電極を用いたYSZ系混合電位H_2Sセンサ【Powered by NICT】

YSZ-based mixed potential H2S sensor using La2NiO4 sensing electrode
著者 (12件):
資料名:
巻: 255  号: P3  ページ: 3033-3039  発行年: 2018年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,YSZとLa_2NiO_4センシング電極に基づく混合電位電気化学センサはサブppm H_2S検出のために作製した。センシング材料La_2NiO_4をゾル-ゲル法により調製した。異なるモルクエン酸(CA)はLa_2NiO_4の微細構造を変化させる錯化剤として使用した。他のモル比と比較して,n(CA):n(La~3+ +Ni~2+)=1:1のLa_2NiO_4SEに基づくセンサは500°Cで 55mV500ppbまでH_2Sの最高の応答を行った。さらに,700°Cの短温度パルスは回復時間を減少させるために使用し,結果は500ppb H_2S,20分間に約150sへと変化するセンサの重要性減少を示した。添加では,センサは他の干渉ガスと比較して,試験期間中,H_2Sの良好な安定性とH_2Sに対して優れた選択性を示し,SO_2,NO_2,NO,CO,CH_4とNH_3など。混合ポテンシャルに関連した検出機構は,YSZと酸化物電極に基づいたセンサに対して提案した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る