文献
J-GLOBAL ID:201702219589195435   整理番号:17A1375754

プロピレンオキシドからの3-ヒドロキシ酪酸メチルの直接合成のための,イオン性液体系不均一性共有結合トリアジン構造を有するコバルト触媒

Ionic-Liquid-Based Heterogeneous Covalent Triazine Framework Cobalt Catalyst for the Direct Synthesis of Methyl 3-Hydroxybutyrate from Propylene Oxide
著者 (4件):
資料名:
巻: 56  号: 12  ページ: 7270-7277  発行年: 2017年06月19日 
JST資料番号: C0566A  ISSN: 0020-1669  CODEN: INOCAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
種々の産業における付加価値の高いファインケミカルおよび薬物,例えば中枢神経系薬物としての可能性を有する分子の生成のためのビルディングブロックの直接合成のための触媒の開発を目的とした。今回初めて,イオン性液体系不均一性コバルト触媒[イミダゾリウム-CTF][Co(CO)4(ここでCTF=共有結合トリアジン構造)を,プロピレンオキシドから3-ヒドロキシ酪酸メチル(MHB)への直接開環カルボニル化のために開発することができた。このときのMHBへの選択性は86%であり,この数値は現在までの報告の中で最高であった。また転化率は>99%であった。この触媒の安定性は循環実験により明確にすることができた。この触媒は,工業規模におけるエポキシドのメトキシカルボニル化の良好な候補であり,種々の不均一性触媒を用いるMHBのための反応速度および選択性の向上は今後の研究課題であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  環化反応,開環反応  ,  コバルトとニッケルの錯体 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る