文献
J-GLOBAL ID:201702219793897380   整理番号:17A0440358

北海道における既設コンクリート舗装の現状について

著者 (3件):
資料名:
号: 766  ページ: 12-18  発行年: 2017年03月10日 
JST資料番号: G0057A  ISSN: 2432-2652  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
社会資本整備や維持管理コストの縮減が求められる中,道路舗装の分野でもアスファルト舗装より耐久性が高く長寿命化が期待できるコンクリート舗装への関心が高まっている。昭和36年度には,北海道の国道延長の約20%をコンクリート舗装等のセメント系舗装が占めていたが,その後,迅速な施工が可能なアスファルト舗装が多く採用され,昭和52年には,コンクリート舗装等のセメント舗装が北海道の国道延長に占める割合は,2%まで低下した。本文では,北海道におけるコンクリート舗装の利用に関する課題抽出のため,北海道における既設コンクリート舗装について,供用状況,破損状況および補修状況等の現状把握を行った結果について記した。北海道開発局の舗装管理支援システムを用いて,コンクリート舗装,および近接するアスファルト舗装における供用状況を比較し,コンクリート舗装がより良好な状況を維持している箇所が確認できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セメントコンクリート舗装,剛性舗装  ,  道路の維持修繕 
引用文献 (8件):
  • 北海道土木技術会舗装研究委員会:北海道舗装史(上),p.121,p.272,p.382,1985.
  • 公益社団法人土木学会:舗装工学ライブラリー15「積雪寒冷地の舗装に関する諸問題と対策」,pp.153-154,2016.
  • 公益社団法人日本道路協会:舗装設計便覧,pp.195-196,2006.
  • 国土交通省北海道開発局:道路現況調書,2014.
  • 国土交通省北海道開発局:舗装管理支援システム,2015.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る