文献
J-GLOBAL ID:201702219872458409   整理番号:17A1093743

燃料の抽出脱硫のための生分解性コリン様深共晶溶媒【Powered by NICT】

Biodegradable choline-like deep eutectic solvents for extractive desulfurization of fuel
著者 (8件):
資料名:
巻: 115  ページ: 34-38  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0975A  ISSN: 0255-2701  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
深共晶溶媒(DESs)は,イオン液体へのそれらの類似した物理的性質のためにグリーン溶媒として考えられていた。,特にコリン塩化物ベースのDES,DESsの最も大きな利点は,それらは生分解性であり,非毒性であることをである。本研究では,いくつかのコリンのようなDESsは~1H NMR,FTIR,UV-vis,RamanおよびESI-MSによって合成し,特性化した。N原子に結合した種々の直鎖アルキル鎖を持つDESを研究した。[C_12DMEA]Cl/FeCl_3が最良の性能を示し,脱硫効率52.9%が得られることが分かった。比較のために,二種類のフェニル置換DESsの,[BzMDEA]Cl/FeCl_3および[BzMDEA]Cl/FeCl_3,抽出機構を調べるために用いた。結果は,CH-π相互作用がこのreseaschにおけるπ-π相互作用よりはるかに大きくできることを示した。DESsは水によって再生でき,抽出効率はほとんどない減少した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
反応操作(単位反応)  ,  スラッジ処理・処分  ,  下水,廃水の化学的処理  ,  化学プロセスの解析  ,  反応工学,反応速度論 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る