文献
J-GLOBAL ID:201702219978416843   整理番号:17A1092183

写真による先進酸化プロセス(UV/H_2O_2,UV/O_3,およびUV/H_2O_2/O_3)によるハロアセトニトリル前駆体の速度論的除去【Powered by NICT】

Kinetic removal of haloacetonitrile precursors by photo-based advanced oxidation processes (UV/H2O2, UV/O3, and UV/H2O2/O3)
著者 (3件):
資料名:
巻: 176  ページ: 25-31  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0843A  ISSN: 0045-6535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
研究の目的は,ハロアセトニトリル(HAN)前駆体の除去に対する従来の処理プロセス(すなわち,凝集,フロキュレーション,沈降及び砂ろ過)の性能を評価することである。さらに,写真に基づく高度酸化プロセス(光AOPs)(すなわち,UV/H_2O_2,UV/O_3およびUV/H_2O_2/O_3)によるHAN前駆体の除去を調べた。従来の処理プロセスはHAN前駆体を除去する効果がなかった。光AOPsの中で,UV/H_2O_2/O_3はHAN前駆体,続いてUV/H_2O_2,UV/O_3を除去するための最も効果的なプロセスであった。20分の接触時間では,UV/H_2O_2/O_3,UV/H_2O_2,UV/O_3は5442,および27%還元によるHAN形成を抑制した。UV/O_3系における1~5mgL~( 1)からのオゾン用量の増加はHAN前駆体の除去を僅かに改善した。pH(6 8)の変化は,大部分のプロセス(すなわち,UV,UV/H_2O_2,UV/H_2O_2/O_3)を影響されず,その効率は弱酸条件で低いことをUV/O_3系を除いた。UV/H_2O_2/O_3,UV/H_2O_2とスタンドアロンUVシステムによるジクロロアセトニトリル前駆体(k′)の除去のための擬似一次速度定数であったUV/O_3プロセスよりも1.4 2.8桁高かった。溶存有機窒素(DON)の速度論的分解はk′_値よりも高い傾向にあった。本研究は,初めてDONとHAN前駆体間の速度論的分解を区別する。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  下水,廃水の化学的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る