文献
J-GLOBAL ID:201702220059872631   整理番号:17A1643505

SMPSの効率と電流波形歪に及ぼす周期性損失の影響【Powered by NICT】

Impact of Lost Periodicity on Efficiency and Current Waveform Distortion of SMPS’
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: AMPS  ページ: 1-6  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,標準的なデスクトップPC(PC SMPS’)で使用されるスイッチモード電源の性能,PC SMPSは滞留時間の高から低出力運転に移行する時に起こる可能性における有意な変化を調べた。実験結果を用いて,低出力で直流リンクコンデンサの部分放電に起因する,試験したPC SMPSの入力交流電流は電源電圧周波数(すなわち,ライン周波数)との周期性を失うことを示した。このような場合,PC SMPS電流波形歪の有意な増加と効率と運転力率の実質的な減少である。既存の文献では,この現象は電気・制御回路の「不安定性」,低速スケール分岐およびカオス的動作と表示を解析し,主な関心は,回路設計(あるいは再設計)であった完全を達成するための,あるいは少なくとも操作安定性を改善した。本論文では,失われた周期性は計測と解析の両方の観点から解析し,PC SMPSの性能(効率と力率)と電力品質特性(波形歪)の変化を評価するための適切な測定法および計算法に焦点を当てた。提示した解析は,より大きなSMPS’の試験と評価性能と同様の挙動(例えばPVインバータ)と他の電力電子デバイスに適用できる。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器  ,  電源回路 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る