文献
J-GLOBAL ID:201702220432361502   整理番号:17A1727920

装着型運動センサの感度を向上させた炭素nanotube/ポリジメチルシロキサンナノ複合材料のエンジニアリング【Powered by NICT】

Engineering of carbon nanotube/polydimethylsiloxane nanocomposites with enhanced sensitivity for wearable motion sensors
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 42  ページ: 11092-11099  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2383A  ISSN: 2050-7526  CODEN: JMCCCX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノ複合材料をベースとした携帯型歪センサは,人体運動検出ソフトロボットへの種々の応用に有望である。しかし,伸縮性(すなわち,歪検出範囲)を維持しながら,歪センサの感度を改善するこの分野における大きな課題である。本研究では,高効率でスケーラブルな方法は炭素nanotube/ポリジメチルシロキサン(CNT/PDMS)ナノ複合材料に基づく歪センサの感度を増強するために開発した。ナノ複合材料への多孔性クエン酸一水和物粒子を用いたCNT/PDMSスポンジを形成への導入により,感度(GF=15,歪(ε)>15%;GF=1.1,ε<15%)は多孔性構造(GF=3.2, ε>10%; GF=0.12, ε<10%)なしでCNT/PDMSナノ複合材料に比べて改善された。CNT/PDMSスポンジに基づく歪センサは,人体運動,手指・肘の曲げ,発話,飲酒,および呼吸などを監視する能力を示すだけでなく,ソフトロボットへの応用の可能性を示し,誘電体エラストマの作動の検出である。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る