文献
J-GLOBAL ID:201702220512294040   整理番号:17A0852716

スマートフォン上での心血管疾患検出エネルギー効率の良いE CG信号プロセッサ【Powered by NICT】

An Energy Efficient ECG Signal Processor Detecting Cardiovascular Diseases on Smartphone
著者 (2件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 314-323  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1885A  ISSN: 1932-4545  CODEN: ITBCCW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前方探索に基づくE CG信号処理に対する新しい疾患診断アルゴリズムは,スマートフォンに対する心血管疾患診断のための特定用途向け集積回路(ASIC)に実装した。ASICは,130nm CMOS低漏れプロセス技術を用いて作製した。PQRST ASICの面積は1.21mm~2であった。PQRST ASICのエネルギー散逸は0.9Vの電源電圧で96pJであるASICからの出力は,診断報告を生成し,電子メールによる心臓専門医に送ることのできるAndroid応用に供給した。ASICとAndroidアプリケーションは,Physionet PTB診断E CGデータベースを用いた脚ブロック,肥大,不整脈,心筋梗塞の検出に対して検証した。失敗検出率はそれぞれ脚ブロック,肥大,不整脈,心筋梗塞に対する0.69%,0.69%,0.34%と1.72%であった。AVブロックは,Physionet St.Petersburg不整脈データベースの全三例の患者で検出された。提案したASIC,Android応用と共に,エネルギー効率的なウェアラブル心血管疾患検出システムに最も適している。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
専用演算制御装置  ,  信号理論  ,  パターン認識  ,  半導体集積回路 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る