文献
J-GLOBAL ID:201702220692646437   整理番号:17A0792881

微結晶セルロースと有機親和性シリカで強化したバイオベースPLA/PLGAブレンドフィルムの開発と特性評価【Powered by NICT】

Development and properties evaluation of bio-based PLA/PLGA blend films reinforced with microcrystalline cellulose and organophilic silica
著者 (6件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 464-472  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0640A  ISSN: 0032-3888  CODEN: PYESA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
充填剤として微結晶セルロース(MCC)及び親有機性シリカ(R972)を用いたポリ(乳酸)/ポリ(乳酸-co-グリコール酸)(PLA/PLGA)ブレンドに基づくハイブリッド材料の調製と性質を研究した。膜を調製するための溶媒としてのハイブリッド材料はクロロホルムを用いた溶液キャスト法により製造した。R972比3wt%の中に導入された,MCCは高分子マトリックスの重量に対して3 5,または7wt%の比率で添加した。膜はMCCの添加のみまたはMCCとR972組み合わせを調製した。膜の特性をX線回折(XRD),核磁気共鳴,示差走査熱量測定(DSC)および機械的性質測定によって評価した。結果はそれぞれの充填剤単独あるいは組み合わせて添加した場合,膜の構造と最終的な特性に異なる影響を及ぼすことを示した。MCCは高分子マトリックスの結晶化のための核形成剤として作用した。MCC含有量の増加は膜の結晶度を増加した。この効果はシリカ添加でより顕著になった。ドメイン分布曲線は,PLA/PLGAブレンドを示した均一であること,これはさらに示差走査熱量測定(DSC)により確認した。機械的性能の改善は,MCC添加で観察された,シリカはセルロースと共に添加した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  充填剤,補強材  ,  ポリエステル,アルキド 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る