文献
J-GLOBAL ID:201702220759517502   整理番号:17A1653890

昆明市における2014-2015年のロタウイルスの分子疫学的特徴【JST・京大機械翻訳】

Rotavirus A pathogen surveillance and gene typing analysis in Kunming city of Yunnan province from July 2014 to June 2015
著者 (4件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 121-126  発行年: 2017年 
JST資料番号: C2338A  ISSN: 1003-9279  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的 2014年7月から2015年6月までの雲南省昆明市の全年齢群の下痢群Aのロタウイルスの感染状況及び病原学的特徴を分析し、A組のロタウイルス感染のモニタリング、予防と爆発の病例の調査及びワクチンの研究開発に基礎データと方法学の参考を提供する。方法:雲南省の4つのモニタリング病院の全年齢群の下痢患者の糞便サンプル1121件、非下痢群の糞便319件を採集した。サンプルのRNAを抽出し、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)によりA組のロタウイルス陽性を同定し、陽性サンプルに対して、さらに半巣式多重RT-PCR法によりG/P遺伝子タイピングを行った。結果:1121の下痢サンプルの中で,A群のロタウイルスは244の陽性率を示し,総陽性率は21.8%で,G遺伝子型は2つの群の間で見つかっていた(P<0.01)。G9(66.4%,n=156)が最も主要な遺伝子型で,G3(18.7%,n=44),G1(8.9%,n=21),G8(1.7%,n=4),P遺伝子型が続いた。P[8](92.8%、n=218)が最も主要な遺伝子型であり、その次はP[4](4.7%、n=11)であった。G/P遺伝子型の中で、G9P[8](57.0%、n=134)は最も主要な遺伝子型で、その次はG3P[8](18.3%、n=43)とG1P[8](8.9%、n=21)であった。ロタウイルスの流行には明らかな季節分布特徴(x2=46.3,P<0.001)があり、流行ピークは冬季(31.2%)であった。G9P[8](x2=27.3、P<0.001)、G3P[8](x2=10.2、P<0.042)とG1P[8](x2=8.2、P<0.039)の流行も明らかな季節傾向があり、冬季にも集中している。<5歳群において、陽性率は下痢症例の中で非下痢症例より高い遺伝子型はG9P[8](14.9%、2.9%、x2=18.1、P<0.001)とG3P[8](4.4%、0.5%、x2=5.6、P<0.018)であった。結論:雲南省の下痢集団において、高いA組のロタウイルス感染率が存在し、病原体は多くの遺伝子型に分けられ、G9P[8]は優勢型である。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湖沼汚濁  ,  下水道工学,廃水処理一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る