文献
J-GLOBAL ID:201702220816502310   整理番号:17A0397695

巨大逆断層地震発生帯と間欠的な微動およびすべりとのレオロジー的分離

Rheological separation of the megathrust seismogenic zone and episodic tremor and slip
著者 (4件):
資料名:
巻: 543  号: 7645  ページ: 416-419  発行年: 2017年03月16日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
間欠的な微動と付随するゆっくりすべりは,合わせてETSと呼ばれ,年代が若く温度の高いスラブが沈み込む沈み込み帯で観測されることが多い。ETSは,沈み込み帯の巨大逆断層の力学を理解するのに役立つはずだが,その機構はまだよく分かっていない。ETSは,深さが増すとともに巨大逆断層の地震性挙動が非地震性挙動へ変化することを表していると一般的に考えられているが,この仮定は地震発生帯とETS発生帯が空間的に分かれているという観測と矛盾している。本論文では,ETSに必要な地質学的条件に対する統一モデルを提示し,2つの発生帯の関連性を説明する。我々は,熱的数値計算モデルを開発して,断層帯のレオロジー(摩擦剪断:粘性剪断)を制御している熱岩石学的性質の支配的役割を調べた。熱いスラブ環境は高温であるため,マントルウェッジの角と呼ばれる大陸のモホロビチッチ不連続面(Moho)と沈み込み境界の交点の深さに到達する前に,巨大逆断層の地震発生帯が終わる。マントルウェッジの角の周辺では間隙流体圧が高く,ETSの原因となる孤立した摩擦帯が生成される。これら2つの発生帯を分離しているのは,準摩擦挙動や粘性挙動を示す部分である。この新しいモデルは,見かけの上では共通点のない観測の多くの矛盾を解消し,主要断層のすべり挙動と地震発生を研究するための概念的枠組みを定義している。Copyright Nature Japan KK 2017
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震の物理的性質 

前のページに戻る