文献
J-GLOBAL ID:201702220914883278   整理番号:17A1757754

高性能リチウム硫黄電池正極用炭素基材料の表,界面修飾【JST・京大機械翻訳】

Carbon materials with modified surfaces and interfaces for the high performance cathode of lithium sulfur batteries
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 380-410  発行年: 2017年 
JST資料番号: C3436A  ISSN: 2095-4239  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウム硫黄電池の理論的エネルギー密度は2600 Whh/kgであり、従来のリチウムイオン二次電池の3~5倍であり、現在最も産業化が可能な次世代二次電池技術の一つであるため、近年、研究者に広く注目されている。しかし,元素硫黄とLi2Sの低い電気伝導率,充放電過程における元素硫黄の体積膨張,電気化学反応中間生成物の多硫化リチウムの「シャトル効果」及び最終放電生成物の非制御堆積などの問題は活性物質の利用率と電池のサイクル寿命を低下させる。それは,リチウム硫黄電池の商業化プロセスを深刻に妨げた。リチウム硫黄電池の正極材料の改質方法において、元素硫黄と表面、界面で修飾された炭素基材料を複合して多機能炭素/硫黄複合材料を調製することは電池性能を向上させる有効な手段である。本論文では、近年の炭素基材料の表、界面修飾及びリチウム硫黄電池の正極における応用について概説した。Data from Wanfang. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る