文献
J-GLOBAL ID:201702220944542204   整理番号:17A1057533

N 2 ヒドロキシプロピル ジメチルエチル アンモニウム クロリド キトサンナノ粒子にカプセル化された生きたニューカッスル病ウイルスの応答【Powered by NICT】

Response of live Newcastle disease virus encapsulated in N-2-hydroxypropyl dimethylethyl ammonium chloride chitosan nanoparticles
著者 (8件):
資料名:
巻: 171  ページ: 267-280  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
は,キトサンよりも高い水溶解度を有するN 2 ヒドロキシプロピル ジメチルエチル アンモニウム クロリド キトサン(N 2 HFCC)を合成した。デリバリー担体としての可能性を評価するために,直径252.2±32.68nmのN2HFCC/CMCナノ粒子(NDV/La Sota N2HFCC/CMC NPs)中にカプセル化されたNDV,ゼータ電位41.1±0.89mV,96.6±0.72%のカプセル化効率と負荷容量53.2±1.11%を調製した。NDV/La Sota N2HFCC/CMC NPは,ナノ粒子にカプセル化された弱毒生ワクチンの新タイプである。これらのナノ粒子は,低い細胞毒性と高い安定性を示した。それらは室温で三か月間貯蔵したとき,それらの生物活性は維持された。in vitroでの放出アッセイはNDVは初期バースト放出後に放出された持続できることを示した。in vivo免疫はNDV/La Sota N2HFCC/CMCナノ粒子鼻腔内との特異的病原体フリーニワトリの免疫は血清抗体,有意に促進されたリンパ球増殖の高力価を誘導し,高レベルのインターロイキン2と干渉γを引き起こすことを示した。これらの結果は,N2HFCC/CMCナノ粒子は粘膜免疫のための効率的で安全なデリバリー担体として機能でき,医療応用に大きな可能性を持つことを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  生物薬剤学(基礎) 

前のページに戻る