文献
J-GLOBAL ID:201702221087470002   整理番号:17A1212339

静電ダスト除去における電荷の特性化に関する実験的研究【Powered by NICT】

An experimental study on the characterization of electric charge in electrostatic dust removal
著者 (5件):
資料名:
巻: 87  ページ: 173-179  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0917A  ISSN: 0304-3886  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気力学スクリーン(EDS)の静電気力を用いた自動ダスト除去は太陽熱集熱器上のちりのたい積で生じるエネルギー収率損失の軽減のための新しい方法である。除去過程で得られた電場分布とダスト粒子の電荷はEDS性能の徹底的な評価に重要な役割を果たしている。以前の研究は,EDSの電場分布を包括的に分析した。本論文では,二EDS設計パラメータ,電極幅と電極間間隔,および二操作パラメータ,印加電圧と相対湿度,はダスト粒子の電荷にどのように影響するか調べるために,いくつかの実験を行った。二組の十六EDSプロトタイプは,電荷対質量比測定によるダスト粒子によって獲得された電荷を研究するための実験室環境で開発し,試験した。電荷対質量比はEDS表面に対する電場強度に直接影響されることを示した。さらに,EDS性能に及ぼす相対湿度の有害な影響を示した。結果は,最大ダスト粒子除去率を達成するためにEDS設計とその最適化の評価で有利である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る