文献
J-GLOBAL ID:201702221133113247   整理番号:17A1174412

ディジタルKymographyによる切開喉頭部における分数調波粘膜波の定量化【Powered by NICT】

Quantifying the Subharmonic Mucosal Wave in Excised Larynges via Digital Kymography
著者 (7件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 123.e7-123.e13  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3399A  ISSN: 0892-1997  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,分数調波粘膜波を定量化するために提案した非線形最小二乗あてはめ法。10切除したイヌの咽頭部からの分数調波粘膜波ディジタル動態撮影を用いて記録と非線形最小二乗法と線形最小二乗法を用いて解析した。right-,右下,左上,左下声帯口唇の基本および分数調波粘膜波成分の振幅を計算した。最後に,左真声帯および右真声帯の基本および分数調波成分の位相差を比較した。結果は,非線形最小二乗解析法は分数調波粘膜波抽出のための線形フィッティング法より効果的な補体を提供することを示した。分数調波の振幅と粘膜波(P<0.05)の基本要素に有意差があった。基本振動の位相差,左右声帯の分数調波成分に有意差はなかった。ディジタル動態撮影における非線形最小二乗分析法の応用である分数調波粘膜波の特性化に有用である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
保護装置 

前のページに戻る