文献
J-GLOBAL ID:201702221410151038   整理番号:17A1375654

20面体ロジウムケージ中の間隙ビスマス原子 [Bi@Rh12(CO)27]3-,[(Bi@Rh12(CO)26)2Bi]5-,[Bi@Rh14(CO)27Bi2]3-及び[Bi@Rh17(CO)33Bi2]4-カルボニルクラスタの合成,キャラクタリゼーション及び分子構造

Interstitial Bismuth Atoms in Icosahedral Rhodium Cages: Syntheses, Characterizations, and Molecular Structures of the [Bi@Rh12(CO)27]3-, [(Bi@Rh12(CO)26)2Bi]5-, [Bi@Rh14(CO)27Bi2]3-, and [Bi@Rh17(CO)33Bi2]4- Carbonyl Clusters
著者 (8件):
資料名:
巻: 56  号: 11  ページ: 6343-6351  発行年: 2017年06月05日 
JST資料番号: C0566A  ISSN: 0020-1669  CODEN: INOCAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
窒素中,室温での[Rh7(CO)16]3-とBiCl3の反応により,[Bi@Rh12(CO)27]3-クラスタを高収率で得た。同様の反応で,その反応条件を変えることにより二量体クラスタ,[(Bi@Rh12(CO)26)2Bi]5-及び微量生成物としてcloso-[Bi@Rh14(CO)27Bi2]3-及び[Bi@Rh17(CO)33Bi2]4-を得た。これらのクラスタ化合物のX線構造解析及び分光学的キャラクタリゼーション(赤外スペクトル,エレクトロスプレイイオン化質量分析)を行った。これらの化合物はいずれも金属ケージの格子間隙にBiが挿入された最初の化合物である。[Bi@Rh14(CO)27Bi2]3-の場合は,固体状態でBi-Bi結合により無限のジグザグ鎖からなるネットワーク構造を形成していることが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
白金族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 

前のページに戻る