文献
J-GLOBAL ID:201702221463572799   整理番号:17A0977536

リチウムイオン電池電極に対する懸濁液の品質管理のための方法開発

Method Development for Quality Control of Suspensions for Lithium-Ion Battery Electrodes
著者 (4件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 2466-2474  発行年: 2017年03月08日 
JST資料番号: C0385C  ISSN: 0888-5885  CODEN: IECRED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムイオン電池電極製造の分散段階における,品質管理のための適応解析の段階的開発を提供した。この方法で,光散乱および回折によるカーボンブラック(CB)凝集体および凝結体の直接測定を用いた。種々の分散剤を,分散後のCB凝集体および凝結体を安定化させる能力について試験した。不連続作業溶解槽によって実施した実験は,カソードおよびアノード懸濁液による信頼できる結果となり,分散時間増加によるCB分散進行を示した。次にこの方法を,押出機を用いて連続的に加工した,懸濁液に適用した。CB分散における進行は,カソード懸濁液の部分では,小さい偏差で観察された。アノード側では,分散度の進行は明白であったが,大きい標準偏差が,この方法の信頼性を減らした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  その他の電気・電子部品  ,  品質管理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る