文献
J-GLOBAL ID:201702221681973504   整理番号:17A1134588

有機電界効果トランジスタのためのゾル-ゲル法によるチタニア-シリカハイブリッド膜

Titania-silica hybrid films derived by a sol-gel process for organic field effect transistors
著者 (5件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 666-674  発行年: 2017年09月 
JST資料番号: W0812A  ISSN: 0928-0707  CODEN: JSGTEC  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゾル-ゲル法とスピンコーティング法を組み合わせて酸触媒有機変性シラン溶液から,厚さが300nmのチタニア-シリカハイブリッド膜を製造した。1000°Cで熱処理することにより有機基は完全に除去された。このチタニア-シリカ膜の漏れ電流はバイアス電圧30Vの下で1nAcm-1の極小さい値を示し,誘電率は高温でウェハ表面の酸化により減少した。シリコンとチタンのモル比が1:1より大きい場合にはこの薄膜の漏れ電流は熱処理温度の上昇とともに増加し,降伏電圧は減少した。このハイブリッド膜を有機電界効果トランジスタ(OFET)の誘電体層として使用して製造したOFETは,低いサブ閾値スイング(SS),低オフ電流および相対的に低い閾値電圧を示した。熱成長SiO2から製造したOFETと比較して移動度,閾値電圧,SSが明らかに向上した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物薄膜  ,  トランジスタ 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る