文献
J-GLOBAL ID:201702221941691343   整理番号:17A1134789

自己集合高分子イオン液体官能化セルロースナノ結晶:イオン液体ベース複合材料高分子電解質内の3次元イオン伝導性チャンネルの構築【Powered by NICT】

Self-Assembled Polymeric Ionic Liquid-Functionalized Cellulose Nano-crystals: Constructing 3D Ion-conducting Channels Within Ionic Liquid-based Composite Polymer Electrolytes
著者 (8件):
資料名:
巻: 23  号: 49  ページ: 11881-11890  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0744A  ISSN: 0947-6539  CODEN: CEUJED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複合高分子とイオン液体(IL)電解質は,より安全な電池技術のための最も有望な電解質系のいくつかである。多くの努力がナノフィラーを組み込むことにより,ナノスケールの修飾を介して高分子電解質(PE)の輸送特性の増強に向けられているが,理想的なイオン導電性ネットワークを構築するために困難である。,コロイド結晶高分子電解質(CCPE)を形成することができ,表面グラフトPIL高分子鎖中の三次元自己組織化高分子イオン液体(PIL)-官能化セルロースナノ結晶(CNC)閉じ込めイオン液体の新しいクラスを報告した。高強度CNCナノ繊維,PIL高分子鎖で修飾された,は自発的に導電性ドメイン中に濃縮されILと共に連続的に接続されたイオン導電性ネットワークを用いた支持電解質の可能な三次元相互貫入ナノネットワーク足場を形成することができる。これらの新しいCCPEは例外的なイオン伝導率,低い活性化エネルギー(溶解Li塩バルクIL電解質に近い),高Li +輸送数,低い界面抵抗と改良された界面適合性を持っている。CCPEは良好な電気化学的性質と良好な電池性能を示した。このアプローチはエネルギー変換装置における漏れのない,不燃性および高いイオン伝導性固体PEへの経路を提供する。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
共重合  ,  その他の高分子の反応  ,  高分子固体のその他の性質 
タイトルに関連する用語 (11件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る