文献
J-GLOBAL ID:201702222018593099   整理番号:17A1963191

シリコン共置換を介してin vivoでの銀-置換アパタイトの骨伝導性と生体適合性の向上【Powered by NICT】

Enhancing osteoconductivity and biocompatibility of silver-substituted apatite in vivo through silicon co-substitution
著者 (9件):
資料名:
巻: 212  ページ: 90-93  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
骨代替物の成功は,貧弱な骨結合と感染により弱体化することができた。両問題に対抗するために,多くの研究は,ヒドロキシアパタイトのような生体適合性材料中への銀のような抗菌剤を導入することを試みた。しかし,両特性間のバランスはしばしば妥協に満ちている。銀,ケイ素共置換ヒドロキシアパタイト(Ag,Si HA)は抗菌活性と並行して生物活性を作成するために開発した。良好なin vitroの結果は,in vivoでのさらなるAg,Si HAを研究することを促進した。ヘマトキシリンとエオシン,Massonトリクロームおよび免疫組織化学染色I型コラーゲンの結果はAg,Si HAを形成するAg-HA中のSiの共置換はウサギ大腿骨モデルにおける骨伝導性と生体適合性を高めることができることを示した。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 

前のページに戻る