文献
J-GLOBAL ID:201702222093785384   整理番号:17A0981486

d軌道の分割からのCu2+イオンの局所構造の解明 K2ZnF4:Cu2+およびKZnF3:Cu2+への利用

Unveiling the Local Structure of Cu2+ Ions from d-Orbital Splitting. Application to K2ZnF4:Cu2+ and KZnF3:Cu2+
著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 2029-2036  発行年: 2017年02月20日 
JST資料番号: C0566A  ISSN: 0020-1669  CODEN: INOCAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今回の目的は,親Oheg(x2-y2,3z2-r2)d軌道のΔe分割および低対称性局所ゆがみρ間の相関を確立し,立方晶ペロブスカイトKZnF3あるいは層状ペロブスカイトK2ZnF4中に不純物として導入したCu2+の局所構造を解くことにあり,そのために,両ペロブスカイト中Cu2+をZn2+と置換するとき,八面体配位を有するCu2+(d9)などのようなJahn-Teller(JT)遷移金属イオンがCuF64-などのような八面体の低対称性ゆがみが示す理由を検討した。その結果,Δeがρに対する依存性が線形であることが分かった。高圧実験およびJTイオンを含む化合物系列は,提案したシナリオを支持した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る