文献
J-GLOBAL ID:201702222105260238   整理番号:17A1432231

多様な事業主体と取引している農協経営直売所の機能発現-JAぎふA直売所を事例として-

Expression of Function in Direct Sales for Various Distribution-Entities: A Case Study of a Direct Sale Store of Japan Agricultural Cooperative Association
著者 (2件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 20-25  発行年: 2017年09月30日 
JST資料番号: L4254A  ISSN: 1341-934X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
直売所が店頭販売以外に多様で複数の事業主体と取引している実態を調査分析することを通して,直売所の新機能を評価し,将来の直売所のあり方を議論した。「待ち型」の直売所では,日々の購買量に対して過剰な農産物が搬入された場合や,来店者数が予想外に大きく減少した場合に売れ残りが発生する。一方,多様な販売チャネルを有して需給バランスを調整できる仕組みを取り込んだ「攻め型」直売所に転じることで,搬入された農産物の売れ残りリスクを大きく減少させることが可能となる。つまり多様な業種の事業主体と取引することで,販売チャネルを増強し,売れ残りゼロの理想的直売所に近づけることができる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (6件):
  • 堀田学 『青果物仲卸業者の機能と制度の経済分析』 農林統計協会、 2000年、 p.39
  • 堀田学 「農産物直売所の研究動向と流通機能に関する考察」 『神戸大学農業経済』 36号、 2003年、 pp.55~60
  • 岸康彦 「新段階を迎えた農産物直売所-地産地消の潮流の中で-」 『農業研究』 第15号、 2002年、 pp.129~174
  • 岸上光克・大西敏夫・藤田武弘 「競合下における農産物直売所の存立形態とあり方に関する研究」 『農業市場研究』 第23号第1号、 2014年、 pp.12~22
  • 小柴友理江 「農産物直売所の展開の特徴と生産者」 『農林業問題研究』 第166号、 2007年、 pp.136~140
もっと見る

前のページに戻る