文献
J-GLOBAL ID:201702222683731163   整理番号:17A1090298

マイクロバブルを用いた金属ナノ粒子の光捕捉

Optical Trapping of Metallic Nanoparticles using Microbubbles
著者 (5件):
資料名:
巻: 10078  ページ: 1007808.1-1007808.7  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
これまで研究ではマイクロバブルとナノ粒子に作用する光学力のみが考慮されてきたが,本研究では,集束トラップレーザービームによって生成された温度勾配を用いて,表面張力の影響を検討して光学力と比較することを目的とした。そのために,まず力を計算するための理論を構築し,次に5つの異なる波長の集束レーザビームを用いて,収束レーザービーム近傍におけるマイクロバブルの挙動を観察する実験を行った。オプティカルカルフォースの計算を行った結果,表面張力による200μmのマイクロバブルに対する力は引力で,大きさは56nN,オプティカルフォースは反発力で,大きさは最大4pNであった。マイクロバブルに働く引力は,表面張力によって生成される接線方向に働くストレスが原因であり,これは実験でも確認した。今後の研究によって,粘度の影響と他の力についても調べる必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
粉末製造  ,  コロイド化学一般  ,  塩基,金属酸化物  ,  医用素材 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る