文献
J-GLOBAL ID:201702222972164327   整理番号:17A1059518

スーパーキャパシタのためのフミン酸からのグラフェンナノシートの容易な合成【Powered by NICT】

Facile synthesis of graphene nanosheets from humic acid for supercapacitors
著者 (13件):
資料名:
巻: 165  ページ: 112-122  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0298B  ISSN: 0378-3820  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化剥離熱還元と結びついた予備炭化によるフミン酸からグラフェンナノシートを合成するために開発した単純で,費用効果的で環境に優しい合成法。このようなグラフェンナノシートは,層状グラフェン骨格内の大きな細孔容積(2.987cm~3g~( 1)),特異な相互結合構造メソポーラス構造と均一な酸素含有官能基を有する高い比表面積(495m~2g~( 1)),電解質伝搬と輸送のための良好で効率的な経路を提供することを示した。これらのグラフェンナノシートから作製したスーパーキャパシタの電極は,水性電解質中で50mA g~( 1)の電流密度で272F g~( 1)の最大比静電容量を示し,8000cycles後96.5%以上の初期静電容量保持を持つ優れた定格,低抵抗,優れたサイクル性能を有する。対応するスーパーキャパシタは,2250W kg~( 1)の粉体密度で6.47Wh kg~( 1)の望ましいエネルギー密度を示した。本研究では,高性能スーパーキャパシタ用の再生可能でグリーンフミン酸からのグラフェンナノシートの大規模生産のための有望な合成経路を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  各種有機化合物の製造  ,  生物燃料及び廃棄物燃料  ,  石炭及びコークスの性質,組成,分析,試験 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る