文献
J-GLOBAL ID:201702222987429264   整理番号:17A1713994

セルロースレブリン酸への直接変換のための持続可能なアプローチとしてのジカチオン性イオン液体【Powered by NICT】

Dicationic ionic liquids as sustainable approach for direct conversion of cellulose to levulinic acid
著者 (10件):
資料名:
巻: 170  ページ: 591-600  発行年: 2018年 
JST資料番号: W0750A  ISSN: 0959-6526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラットフォーム化学物質と再生可能エネルギーへのセルロースの変換は,化石燃料資源の危機を解決する最も有望で持続可能な経路である。この目的のために,触媒としてのジカチオン性イオン液体を用いた工業的重要なレブリン酸(LA)へのセルロースのワンポット変換を研究した。本研究では,ジカチオン性イオン液体,対アニオン硫酸水素塩,dihydrogensulfate,メタンスルフォン酸(MSA),トリフルオロメタンスルホナートと1,1-ビス(3-メチルイミダゾリウム-1-イル)ブチルエン([C_4(Mim)2])カチオンを含むを合成し,LAへのセルロースのワンポット変換した。構造,熱安定性,とILの酸性度は~1H NMR,CHNS値,熱重量分析計(TGA)およびHammett酸性度関数でそれぞれ測定した。合成したイオン液体の中で,[C_4(Mim)2][(2HSO_4)(H_2SO_4)2]は100°Cでいかなる付加的触媒または溶媒を用いた3時間なしにLA(55%)セルロースの変換のための高い触媒活性を示し,これは以前の報告と比べて最良の結果である。LA生成に向けた反応経路を説明する機構を提案した。さらに,ILのリサイクルは構造変化や不純物を含まない容易に達成された。未処理セルロースからレブリン酸のワンポット生産は価値ある化学物質への持続可能なバイオマス資源の転換のための新しい機会を開くであろう。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る