文献
J-GLOBAL ID:201702223322971193   整理番号:17A1149523

これから注目のIoT無線大研究 第3部 ケータイみたいにどこでもつながる注目IoT無線 第2章 Wi-Fiより便利な「3G&新定番920MHz帯」無線に挑戦 ワイヤレスIoT園芸2017

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号: 11  ページ: 48-52  発行年: 2017年11月01日 
JST資料番号: L0339A  ISSN: 0387-9569  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,ワイヤレスIoT園芸2017と題し,3G通信CPUボードを用いた地温観測システムの紹介を行った。このシステムでは,地温計測子機を数台メッシュ上に配置して用い,測定されたデータは920MHz帯無線モジュールIM920を用いて親機に通知する方式とした。これらデータはIoTクラウドサーバに送信される。通信モジュールに関しては,3G通信のメリットについて述べるとともに,mped環境で用いることのできる3Gモジュール搭載CPUボード,920MHz無線モジュールIM920,IoTクラウドサーバM2Xについて述べた,親機および子機のハードウェアとソフトウェア設定方式を具体的に示し,評価実験により,温度実測の例を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の情報処理  ,  無線通信一般  ,  作物栽培施設  ,  温度測定,温度計 

前のページに戻る