文献
J-GLOBAL ID:201702223489400459   整理番号:17A0901333

電気技術者・森田一雄と水力発電-植民地朝鮮の開発前史として-

著者 (1件):
資料名:
巻: 37  ページ: 229-234  発行年: 2017年05月31日 
JST資料番号: L0320B  ISSN: 1348-4346  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1920年代に日本植民地下の朝鮮で建設が始まった赴戦江水力発電所は,日本帝国全体でも桁外れに大きな水力発電所であった。その赴戦江水力発電所の発案者は,電気技術者の森田一雄(1872~1966)である。そうした巨大水力発電所を計画するにあたり,その前史として森田はいかなる経験を積み,どのような開発思想を保持していたのか。第一次世界大戦前後から1920年代までの日本は熾烈な電源開発ブームの時代だったが,本論ではそこにおける森田の仕事を追うことで,彼が1)政官財界に通じる人脈の構築,2)新技術への志向性とその積極的実践,3)電気技術者を中心とした技術体制と施工会社を結束させることで水力発電所建設に特化した建設協働体の形成,を行ったことを明らかにした。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水力発電  ,  科学技術論,科学技術史 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る