文献
J-GLOBAL ID:201702223759473164   整理番号:17A1713778

スマートフォンによるアプタマー認識とディジタル画像測色に基づくストレプトマイシンのためのポイント・オブ・ケア検査【Powered by NICT】

Point-of-care testing for streptomycin based on aptamer recognizing and digital image colorimetry by smartphone
著者 (7件):
資料名:
巻: 100  ページ: 482-489  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日常生活における抗生物質残留の迅速検出は食品安全にとって非常に重要である。抗生物質のオンサイト及び視覚的検出を実現するためには,スマートフォンに基づくディジタル画像測色を用いて確立したPOCT法。ストレプトマイシンがdsDNAを形成する相補的DNAとハイブリダイゼーション抗生物質,ストレプトマイシンアプタマー優先的に認め検体および過剰アプタマーの検体モデルとして採用した。SYBRグリーンIはdsDNAと,放出された明確な緑色蛍光を組み合わせた,蛍光強度はストレプトマイシン濃度の増加と共に減少した。スマートフォンに基づくデバイスは,蛍光読出しとして構築した。スマートフォンカメラを試料由来の蛍光の画像を取得し,スマートフォンに設置されたタッチカラーAPPは画像のRGB値を読み出す。G値の間の直線関係が0.1 100~μMの範囲でストレプトマイシン濃度であった。検出限界は94nMであり,世界保健機関により規定された最大残留限界よりも低かった。POCT法は鶏肉及び乳試料中のストレプトマイシンを決定する回収率94.1 110%でに適用した。この方法は良好な選択性,簡単な操作とオンサイト可視化の利点を有していた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法  ,  分析機器  ,  バイオアッセイ 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る