文献
J-GLOBAL ID:201702223771797845   整理番号:17A1123795

均一混合モデルを用いたキャビテーション流れとフラッシング流れの熱伝達効果の数値的研究【Powered by NICT】

Numerical study on heat transfer effects of cavitating and flashing flows based on homogeneous mixture model
著者 (3件):
資料名:
巻: 109  ページ: 1068-1083  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
キャビテーション流れとフラッシング流れの熱伝達効果に関する数値研究は,圧縮性一様混合物アプローチを採用することにより行った。種々の流れ条件下で計算の効率と精度を向上させるために適用した2重時間前処理法。既存の物質移動モデルの予測能力を評価に用いられる経験的係数の感度解析は,コンバージェント-ダイバージェントノズルにおけるキャビテーション流を評価した。較正された経験的係数の使用を確認するために,水の計算は円筒頭部形状上を流れ,クラークY翼を行った。得られた結果は実験データと全体的に良好な一致を示した。最後に,相変化過程に及ぼす熱影響を熱流体流と共にフラッシング流の検討により確認した。予測結果も実験データと良好な一致を示した。結論として,既存のシステムには相変化過程の熱効果を定量的に予測するのに有効であることが示され,多相流の水-および熱力学を調べるために用いることができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜流,液滴,気泡,キャビテーション  ,  物体の周りの流れ  ,  不均質流  ,  対流・放射熱伝達  ,  相変化を伴う熱伝達 

前のページに戻る