文献
J-GLOBAL ID:201702223868490019   整理番号:17A1214038

カルシウムと硫酸イオンの存在下における方鉛鉱の電気化学的挙動【Powered by NICT】

Electrochemical behavior of galena in the presence of calcium and sulfate ions
著者 (6件):
資料名:
巻: 111  ページ: 158-166  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0533A  ISSN: 0892-6875  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
方鉛鉱の電気化学的挙動と種々のpHでの鉱物挙動に及ぼすCa~2+とSO_4~二元の影響の研究は,炭素ペースト電極を用いて行った。Ca~2+とSO_4~2イオンは硫化鉱物浮選プロセスのリサイクル水で最も濃縮された種をシミュレートするために使用した。電気化学及びSEM分析により,酸化還元反応による鉱物表面上に生成される化学種を同定することができた。同様に,pHに依存して,Ca~2+とCaOH~+種は方鉛鉱の酸化種と相互作用することが観察された。さらに,酸性pHで,硫酸塩は鉛イオンと反応して鉱物の表面上の不動態化層を形成するが,アルカリ性pHで一つ以上の種は,鉱物表面を不動態化する上に生成される。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
浮遊選鉱  ,  鉱石浸出法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る