文献
J-GLOBAL ID:201702223982749882   整理番号:17A0819401

種々の置換基を有するトリスシクロメタレート型イリジウム錯体を増感剤とするベシクル中における二酸化炭素光還元反応

著者 (4件):
資料名:
巻: 97th  ページ: ROMBUNNO.2PA-082  発行年: 2017年03月03日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は,ベシクルを反応場に用いて,レニウム錯体を触媒,トリスシクロメタレート型イリジウム(Ir)錯体を増感剤とした二酸化炭素光還元反応系の構築に成功している。本研究では,増感剤の膜内における位置や取り込み濃度の制御による反応系の高効率化を目指して,種々の置換基を導入したIr錯体を合成し,均一溶液中とベシクル中における光化学的挙動を調査した。さらに,ベシクルを反応場としてそれらのIr錯体を増感剤とする二酸化炭素光還元反応を検討した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応  ,  白金族元素の錯体 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る