文献
J-GLOBAL ID:201702224616550518   整理番号:17A0854724

プレガバリン発売前と後の帯状疱疹後神経痛患者の治療パターンおよび医療費に与えるその影響:日本医療データセンターにより提供される日本請求データの分析

Treatment patterns of postherpetic neuralgia patients before and after the launch of pregabalin and its effect on medical costs: Analysis of Japanese claims data provided by Japan Medical Data Center
著者 (5件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 767-773  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: W1578A  ISSN: 0385-2407  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ニューロトロフィンを除き,プレガバリン承認前には日本では帯状...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0854724&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=W1578A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
解熱鎮痛薬の臨床への応用  ,  医療制度  ,  神経系疾患の薬物療法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (32件):
  • Nimura M. Visual review, herpes zoster [Japanese]. Infect Inflamm Immun 2001; 31: 295.
  • Sadosky A, McDermott AM, Brandenburg NA, Strauss M. A review of the epidemiology of painful diabetic peripheral neuropathy, postherpetic neuralgia, and less commonly studied neuropathic pain conditions. Pain Pract 2008; 8: 45-56.
  • IASP Taxonomy. [Accessed 8 July 2015.] Available from URL at http://www.iasp-pain.org/Education/Content.aspx?ItemNumber=1698.
  • Dworkin RH, O'Connor AB, Audette J et al. Recommendations for the pharmacological management of neuropathic pain: an overview and literature update. Mayo Clin Proc 2010; 85: S3-S14.
  • Attal N, Cruccu G, Baron R et al. EFNS guidelines on the pharmacological treatment of neuropathic pain: 2010 revision. Eur J Neurol 2010; 17: 1113-1123.
もっと見る

前のページに戻る