文献
J-GLOBAL ID:201702225217923307   整理番号:17A0924455

釧路町トリトウシ原野太陽光発電所に蓄電池容量6,750kWhのリチウムイオン電池システムを納入

資料名:
巻: 14  号:ページ: 38-39 (WEB ONLY)  発行年: 2017年06月28日 
JST資料番号: U0007B  ISSN: 1349-7618  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記太陽光発電所に納入されたコンテナ式リチウムイオン電池システムを紹介した。本電池システムは,太陽光発電の出力変動の緩和用として設置されたもので,本文では,システムの電池数量,容量,公称電圧,寸法,質量,冷却方式などのデータを示した。また,リチウムイオン電池の特徴についても述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  太陽光発電 

前のページに戻る