文献
J-GLOBAL ID:201702225431299453   整理番号:17A1974146

CuをドープしたルチルTiO_2における強磁性の起源 ab initioアプローチ【Powered by NICT】

Origin of ferromagnetism in Cu doped rutile TiO2 - An ab-initio approach
著者 (5件):
資料名:
巻: 13  ページ: 127-130  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3478A  ISSN: 2352-2143  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銅をドープしたルチルTiO_2における室温強磁性の起源は銅濃度と酸素空格子点の両方を変化させることによって研究した。ab initio計算を密度汎関数理論の枠内で行った。銅原子はTiO_2系における強磁性のためのドーパント間の距離の影響を研究するために,二の異なる位置でドープした。状態計算のスピン分極密度を各システムで行い,誘起された磁気モーメントは全自由エネルギーとFermiエネルギーと共に計算した。スピン-スピン相互作用の研究は,Tiサイト(Ti_22Cu_2O_48)と同様に二個の酸素空孔と共にTiサイト(Ti_22Cu_2O_46)でのCuドーピングでドープした二つの銅に対して実行した。スピン-スピン相互作用の結果は,銅をドープしたルチルTiO_2における強磁性の可能性を理解するために解析した。隣接酸素空格子点と銅をドープした系は強磁性秩序を与えることが分かった。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物結晶の磁性 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る