文献
J-GLOBAL ID:201702225448231967   整理番号:17A0833361

バイオチャーを用いた硫酸塩含有廃水の嫌気性処理中に発生する硫化水素の除去:効率と機構の評価【Powered by NICT】

Removal of hydrogen sulfide generated during anaerobic treatment of sulfate-laden wastewater using biochar: Evaluation of efficiency and mechanisms
著者 (10件):
資料名:
巻: 234  ページ: 115-121  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオガスから硫化水素(H_2S)の除去は硫酸塩含有廃水を処理するベンチスケール連続撹はん槽反応器(CSTR)と統合したバイオチャーカラムで研究した。2000mg SO42 /Lの合成廃水を含む硫酸塩濃度を基質として用いた,CSTRは1.5g化学的酸素要求量(COD)/L日の有機負荷速度と水力学的滞留時間(HRT)20日で運転した。バイオチャーた105,1020ppmvの濃度の範囲のH_2Sの約98.0(±1.2)%を除去し,特に高含水量(80 85%)ですることができた。非常に高いH_2S吸着容量(最大273.2±1.9mg H_2S/g)バイオチャーはS~0と硫酸塩にH_2S酸化を高めることが期待される。これらの知見は,硫黄,土壌に必須であるがしばしば欠損微量栄養素源としての硫黄に富むバイオ炭の潜在的に新しい応用をもたらす。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理 

前のページに戻る