文献
J-GLOBAL ID:201702225498092989   整理番号:17A1013419

フェスツクラビン,ピロクラビン,コスタクラビン,epi-コスタクラビン,ピボシンA,9-デアセトキシフミガクラビンC,フミガクラビンG,および,ジヒドロセトクラビンの全合成

Total Syntheses of Festuclavine, Pyroclavine, Costaclavine, epi-Costaclavine, Pibocin A, 9-Deacetoxyfumigaclavine C, Fumigaclavine G, and Dihydrosetoclavine
著者 (7件):
資料名:
巻: 19  号: 12  ページ: 3323-3326  発行年: 2017年06月16日 
JST資料番号: W1171A  ISSN: 1523-7060  CODEN: ORLEF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
麦角菌,Clavicepsの産生する八種類の麦角アルカロイドの新規アプローチによる多岐全合成を実施した。2-ブロモ-1-ブロモメチル-3-ニトロベンゼン,2-ブロモメチル-2-プロペン-1-オール,(SR)-N-tert-ブチルスルフィンアミドおよびNaCNを原料に用い,前例の無い四環骨格を一段で構築する,Pd接触分子内Larockインドールアンヌレーション/Tsuji-Trostアリル化カスケード反応が,本合成の特徴である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
アルカロイド  ,  ピロールの縮合誘導体 
物質索引 (17件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る