文献
J-GLOBAL ID:201702225532574204   整理番号:17A1174126

中の母子ダイアドの妊娠と授乳を改善するビタミンD状態ビタミンD3補給【Powered by NICT】

Vitamin D3 Supplementation During Pregnancy and Lactation Improves Vitamin D Status of the Mother-Infant Dyad
著者 (4件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 135-147  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3401A  ISSN: 0884-2175  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
妊娠および授乳女性とその母乳だけで育てた乳児のビタミンD状態に及ぼす出生前および出生後のビタミンD3補給の併用効果を同定すること。二重盲検,無作為化対照試験。上部アメリカ中西部,病院産婦人科。妊婦(N=13)排他的母乳保育を計画は妊娠24~28週でランダム化された分娩後4~6週まで毎日400IU(対照群=6)または3,800IU(介入群,=7)の用量でビタミンD3を投与した。ビタミンD状態は登録時と出生後24~72時間で母子ダイアドおよび分娩後4~6週で測定した。血清25 ヒドロキシビタミンDレベルは,母親と乳児のビタミンD状態に及ぼすビタミンD3補給の影響を決定するために測定した。共分散分析の結果,対照群,介入群間25 ヒドロキシビタミンDレベルの違いを比較した。母親のビタミンDレベルは出生(p=.044)で対照群では分娩後4~6週でより介入群で有意に高かった(p=.002)。介入群の乳児は4~6週齢の(p=.256)出生時(p=.021)と有意でない,臨床的に関連した増加でビタミンDレベルが有意に高かった。差は血清カルシウムまたは副甲状腺ホルモンレベルの母体群間で認められなかった。出生前に分娩後ビタミンD3補給は母親のビタミンD状態を増加させ,新生児と母乳だけで育てた乳児における最適ビタミンD状態を促進する効果的な介入である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ビタミンD 

前のページに戻る