文献
J-GLOBAL ID:201702225656076036   整理番号:17A1907973

粉の力(食品工業)

FLOUR POWER
著者 (1件):
資料名:
巻: 186  号: 10  ページ: 52-57,59-60  発行年: 2017年10月 
JST資料番号: C0090A  ISSN: 0747-2536  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
古典的なコーンスターチなどの澱粉や小麦粉が他の起源の澱粉や粉に置き換わりつつある。食品加工で最も一般的な澱粉はコーン,小麦,ポテト及び米由来のもので,一般的でなかった豆類も利用されつつある。澱粉はソースやスープなどの増粘剤としてよく使われるが,アミロース及びアミロペクチンの形態,構造,含有量が食品の官能特性に影響を与える。起源を問わず粉の機能はグルテンなどの蛋白質の存在によって違いがある。食物繊維としての難消化性澱粉について,FDAは高アミロースメイズ難消化性澱粉の健康強調表示を承認している。旧世界で粉や澱粉として利用され,最近注目されている穀類にグルテンフリーのキビ,繊維分や蛋白質の多いソルガム,グルテンを含有するが耐容可能な大麦粉がある。新世界で使われているものにはアメリカで食品・飲料に使われ始めたチア種子,厳しい環境で生育し蛋白質含有量の多いキノア,いろいろなベーカリー製品に使えるテフ,カッサバ根茎由来のタピオカ澱粉,ローストした落花生由来の粉,ジャガイモ澱粉,アーモンド粉,バナナ由来の粉及び澱粉について,それぞれの食品特性を記述した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品工業一般  ,  澱粉 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る