文献
J-GLOBAL ID:201702225943455065   整理番号:17A1165423

AuおよびAgナノ粒子のグリーン合成に有用なキトサンの化学修飾によって得られたスルホン酸基を持つ高分子電解質【Powered by NICT】

Polyelectrolytes with sulfonate groups obtained by chemical modification of chitosan useful in green synthesis of Au and Ag nanoparticles
著者 (4件):
資料名:
巻: 134  号: 38  ページ: ROMBUNNO.45240  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0467A  ISSN: 0021-8995  CODEN: JAPNAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
通常金属ナノ粒子は環境に優しいことのできなかった種々の化学反応によって得られた。オルト位中のスルホン酸基とオルトパラ位,キトサンの化学修飾によって得た二高分子電解質の合成を述べた。は水溶液中でコロイド法によるAuとAgナノ粒子のグリーン合成に使用した。高分子電解質は,Au~3+およびAg+~+イオンの還元剤として,AgとAuナノ粒子の安定化剤として使用した。高分子電解質におけるヒドロキシル基とイミン基はAu~3+およびAg+~+イオンのエージェントを減少させるスルホン酸基と重合体骨格はAu及びAgナノ粒子を安定化した。,オルト位にスルホン酸基を持つ高分子電解質1は19nmの平均サイズを有する異方性Auナノ粒子を得るに有利であった。が高分子電解質2オルトパラ位に二スルホン酸基は,平均サイズ14nmの準球状Auナノ粒子が得られた。一般に,両方の高分子電解質で安定化したAgナノ粒子は,サイズの良好なコントロールが得られた準球状形態を示した。最後に,両方の高分子電解質は,AuとAgナノ粒子は数か月間安定であることをコロイド溶液を得ることを可能にすることを保護する能力を持っている。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子と低分子との反応  ,  高分子固体のその他の性質 

前のページに戻る