文献
J-GLOBAL ID:201702225984451269   整理番号:17A1410055

ホスホレン:新興の2D材料

Phosphorene: An emerging 2D material
著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号: 15  ページ: 2839-2847  発行年: 2017年08月14日 
JST資料番号: D0987B  ISSN: 0884-2914  CODEN: JMREEE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2D材料の中で,黒リンの単一原子層(BP)ホスホレンは,その興味深い角度依存性の光電子特性や異方性特性のために,最近注目されている。特に,グラフェンと遷移金属二カルコゲナイド(TMD)間の応答時間など未解決の特性のギャップを埋めることにより,次世代のナノサイズの光電子デバイスの最前線に位置している。黒リン(層の数層)の層依存性Egは0.3~2.05eVの広い範囲にあることを示し,加えて,ホスホレンは,共鳴によって強い光-物質相互作用を期待でき,様々な分野での適用が可能なことから,その性能を向上させるため,現在も進歩がなされている。本稿では,二次元の層状ホスホレンの使用に伴う主要な特性,用途,将来の展望および課題をレビューした。まず,異方性ルミネッセンス,光-物質相互作用,チューナブルなEgおよび励起子放出などのホスホレンの独特の光学特性の最近の進歩を提示し,次に,現在のナノテクノロジへの実用化の課題について議論した。最後に,BPに基づく光電気検出装置の技術を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光電デバイス一般  ,  有機化合物の薄膜  ,  半導体結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る