文献
J-GLOBAL ID:201702226651567951   整理番号:17A1448413

明治中期の高等小学校理科における動物利用(2)-『小學新理科きょう員用』の分析を中心に-

著者 (1件):
資料名:
号: 10  ページ: 221-228 (WEB ONLY)  発行年: 2017年03月 
JST資料番号: U1165A  ISSN: 2433-5487  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
明治中期の高等小学校理科における動物利用の可能性を,開智学校で採定されていた教師用教科書『小學新理科きょう員用』(卷一から卷四)(文學社)を事例にして具体的に明らかにした。例えば生理・衛生に関する内容では主に解剖に使用される可能性があるのはネズミやカエルであり,またネコやイヌに関しても解剖に使用された可能性があることがわかった。さらに開智学校の教案の内容と比較し動物利用の視点から分析対象とした教師用教科書と教案の内容の共通点・相違点を明らかにした。利用する動物の種類に違いは見られたが,両者は要旨,教授の流れ,応用に示される内容や表現を見ると類似しており,開智学校において教案を作成する際に教師用教科書が参考にされていた可能性があることがわかった。(著者抄録)

前のページに戻る