文献
J-GLOBAL ID:201702226901396377   整理番号:17A1709793

NiLaIn/ZrO_2~-R Al_2O_3上のin situ水素化によるFCCガソリン中の硫化物とベンゼンの同時除去【Powered by NICT】

Simultaneous removal of sulfides and benzene in FCC gasoline by in situ hydrogenation over NiLaIn/ZrO2-r-Al2O3
著者 (6件):
資料名:
巻: 342  ページ: 758-769  発行年: 2018年 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZrO_2~ Al_2O_3複合材料を開発し,ニッケル,ランタンおよびインジウム種と共修飾含浸法。固定層反応器を用いて,流動接触分解ガソリン中の硫化物とベンゼンの除去における得られた触媒の活性を調べることであった。得られた試料をXRD,TEM,XPS,TGA,H_2TPR,NH_3TPDとN_2吸着/脱着法を用いて特性化した。XRD分析はNiとLa種の凝集を示し,TEM画像と良く一致しなかった。15%の金属負荷,反応温度423K,反応時間60分,空間速度3時間~( 1),反応圧力1MPaの適切な条件下でのみ,脱硫率,debenzolization比,及びジメチルブタンとトルエンへのベンゼンの選択性は100%,19.9%,48.9%および50.9%であった,「零」達したリサーチオクタン価生成物2単位と硫黄含有量により増加したに達することができた。触媒が積極的に温和な条件下でその場水素化に関与し,活性の損失で30時間使用しなかった。この顕著な挙動はクリーン燃料における触媒としてNiLaIn/ZrO_2~ Al_2O_3ファミリーを工業的応用の有力な候補である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の汚染原因物質  ,  資源回収利用  ,  環境衛生,公害対策一般  ,  触媒の性質一般  ,  重金属とその化合物一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る