文献
J-GLOBAL ID:201702227014021860   整理番号:17A1090311

高分子プローブで癌細胞を強調する

Highlighting cancer cells with macromolecular probes
著者 (6件):
資料名:
巻: 10078  ページ: 1007814.1-1007814.5  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,フルオロフォア-リガンド構築物における明るさとコントラストの両方を改善することであり,そのための実行可能な構造設計をおこなった。発色成分は,酸性環境においてのみ明るい蛍光を発するように設計した。標的化剤は,癌細胞の表面上に過剰発現した相補的受容体に結合し,巨大分子の酸性小器官への内部移行を可能にするように設計した。これらの特性の結果として,本高分子プローブは,細胞外マトリックスからのバックグラウンド蛍光を最小限に抑えながら,標的細胞の細胞内空間においてのみ強い発光を行った。実際,単離された発色成分と比較して170倍の明るさの向上,活性化不能なフルオロフォアと比較してコントラストの3倍の増加につながった。以上より,この高分子プローブは,生物医学的応用の多様性において,癌細胞を最適なシグナル対ノイズ比で強調する貴重な分析ツールになる可能性を示すことができた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  腫ようの診断  ,  高分子担体・触媒反応  ,  一般及び無機化合物の蛍光・りん光(分子) 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る