文献
J-GLOBAL ID:201702227179761134   整理番号:17A0831232

官能化多層カーボンナノチューブを埋め込んだキトサン-ポリ(ビニルアルコール)ナノ複合材料膜の作製と特性評価【Powered by NICT】

Preparation and characterization of chitosan-poly(vinyl alcohol) nanocomposite films embedded with functionalized multi-walled carbon nanotube
著者 (3件):
資料名:
巻: 166  ページ: 377-386  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の試みは,新しい充填剤としてStarch/Multi層炭素Nanotube(MWCNT)-バリン(SMV)ナノ複合材料(NC)を用いてキトサン/ポリ(ビニルアルコール)(CS/PVA)マトリックス特性を改質した。凝集を防止し,マトリックスへのMWCNTの均一な分散を得るために,最初にMWCNTの表面は天然アミノ酸としてバリンにより共有結合的に修飾した。,修飾されたMWCNTはSMV NCの調製のための澱粉マトリックスに導入した。第二段階において,種々の濃度の調製したSMV NC(3050および70wt.%)がCS PVA/SMV NC膜の作製のための超音波処理法によりCS-PVAマトリックスに包埋した。CS-PVAの性質に及ぼすSMV NCの影響を種々の方法で研究した。熱重量分析は,PVAの熱安定性はナノ充填剤による取込後に増強されたことを示した。結果は調製したNCは,水溶液からのCd(II)イオンの除去のための有望な吸着剤であることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  高分子固体のその他の性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る